レスポンシブヘッダー

2/26の 園児、少し暖かくなり、活動も活発に。でも長引く咳など風邪には注意!

寒さも緩み、ひなたぼっこ・・・

手の中には、見つけた黒い種を握っていました。

砂の山を作るのに、乾いているので、水をくんできて作っていました。

寒い日には、鉄棒も冷たくて大変でした。今日は、練習しやすいですね。

昼食後、団子をこんな風に並べて・・・楽しいですね!デザイン力が!!!Good!

この冬は、県内、鹿児島市や出水市など中種子町など いくつかの市長村では、結構の感染で休校などもありました。インフルエンザなどの園内での流行はありませんでしたが、★風邪等でお休みした子、★咳をしている子もいます。たかが、かぜ!と、軽く見がちですが、長引く風邪等の症状がでたり、おかしいぞと思ったりするときは、★念のため、診察をお勧めします。

お休みのお友達、早くよくなりますうよに!

PS★体温を1度あげると、免疫力は5~6倍ということです。室温もですが、1枚重ね着をするなどして、暖かくして休養をとるといいいですよ!